スマホでゲームは辞めた方が良い理由3つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

2種類の人間がいる

スマホでゲームをしている人には2種類の人がいると思います

 

一つは、ゲームが大好きで生き甲斐だという人

 

もう一つは、暇な時間ができた時にやる人です

 

皆さんはどちらに該当しますか?

後者の方であれば

・手軽にプレイできるしついついやっちゃうんだよね

・他にすることもないし、周りのみんなもやってるからね

という方も多いのではないかと思います

 

後者の方は今すぐスマホでゲームをやる習慣を辞めた方が良いです

 

今回は後者の方向けに

スマホでゲームは辞めた方が良い理由を3つに分けてお話ししていきます

①ダサい

一番はこれですね

シンプルにダサいです

 

特に社会人で

昼休憩でご飯食べた後とかに

首から入館カードぶら下げて

4人で卓を囲んで

ゲームをやっているような人をみると

虫唾が走ります(あくまで主観です)

 

該当している方は

改めて自分を見つめ直した方が良いと思います

 

時間の無駄とか

もっと生産的なことをした方が良いとか

ありきたりな野暮な話ではなく

シンプルに見た目がダサすぎます

 

大人であれば

もっとスマートに

目の前にいる人との会話を楽しんだり

趣味の話や家族の話などで

スマートにチャーミングに盛り上がりましょう

②時間を考えてみる

スマホゲームをやっている間も

周りの時間は進行しています

 

その間、長期的な利益を見据えている人は

勉強したり資料作ったり投資したり商談したりしています

 

そんな中、超短期的な一時の快楽に身を委ねて

無尽蔵に時間とお金を浪費していく、

 

「別に長期的な利益とか求めてないから」

と思った方は重症です

 

スマホゲームに熱中していて利益計算もできない人に

そんなことを言う資格はありません

 

スマホゲームで頂点を極めようと

1日に20時間プレイしている人以外は

やる必要などないし、やればやるほど国にとっても損です

総合的な生産性が落ちるので

 

話を戻しますが

自分以外の人間の時間は進行しています

 

一度立ち止まって

あと何回、自分の心臓が鼓動してくれるか考えてください

③メリットをすぐ言えますか?

3つ目は理由というより問いかけですが

スマホでゲームをするメリットを挙げられますか?

 

あと何回プレイしたら〇〇というボーナスが、とか

何日間連続でプレイしたら〇〇がもらえる、とか

それは理由ではありません

 

仲間外れになりたくないとか

仲間や日本で何番目に優れているかわかることで

承認欲求が満たされる系も

あなたにとっての本質的なメリットではありません

 

もちろん

暇な時間を潰せる

など論外です

 

スマホゲームをプレイして

得られるメリットなど何一つありません

 

なのになぜプレイしてしまうのか

 

それは大企業が巧妙に仕組んだ

ドーパミン生成術にまんまと引っかかっているからです

 

要は手のひらで転がされているだけなのです

 

SNSも似たような仕組みでユーザーを獲得していますよね

 

操り人形です

 

そんな操作された人生楽しいですか?

 

楽しいなら結構

このブログを閉じてください

 

ちなみにこれが読書だとしたらどうでしょう?

英会話だとしたらどうでしょう?

旅行だとしたらどうでしょう?

 

すぐにメリットが思い浮かびませんか?

そういうことなんです

 

逆にスマホゲームをやっていてデメリットは思い浮かびますか?

 

めちゃくちゃ出てきますよね

 

そういうことなんです

 

メリットのないことは今すぐ辞めましょう

 

あなたにメリットがなくてデメリットがあるということは

誰かにとってはメリットしかなくてデメリットは全くないという状態です

 

これに気付けるかどうかですね

まとめ

今回のお話しはあくまで

ついついスマホでゲームをやっちゃう人が対象ですので

Eスポーツで頂点に立ちたい、とか

全国大会出場をかけて1日に20時間以上プレイしている

みたいな人は全く持って存分にプレイして欲しいと思います

 

また、ゲームに限らず

辞めたいと思っているけど辞めれないものというのは

必ず誰かに操作されている感情ですので

ここは意識的に自分を取り戻すと誓って

耐えるようにしてください

 

では、良い1日を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*