
雨の日
雨の日は憂鬱になりますよね
仕事に行くにも億劫になりますが
特に休日が雨の場合だと
本当にテンションが下がります
今回はそんな雨の日にうってつけの過ごし方を3つ
ご紹介したいと思います
暮らし方①:ランニングする
いきなりパンチが効いていますがご容赦ください
私なりの提案です
雨というのはもちろん自然現象です
大気中に含まれる水分が冷却され凝結し雲を形成、
やがて成長し、重力に耐え切れず落下してくるというものです
さて普段自然現象を肌で感じることなどあるでしょうか
あまりないですよね
他には花粉や雪、オーロラ、白夜など
規模も期間も無視すれば様々存在はしますが
最も身近なのが雨だと思います
そんな滅多に感じることのできない自然現象を
最も頻度の高い形で体感する機会が雨です
これは千載一遇のチャンスと捉え
全身で浴びてみましょう
雨を浴びると決めたら
鬱陶しくもなんともありません
怪我をしてもいけませんから
できれば広い公園などで思いっきり
雨を浴びながら走ってみてください
普段味わえない爽快感を味わうことができるでしょう
暮らし方②:雨で食器を洗ってみる
ほとんどの方は普段台所のシンクで食器を洗っているでしょう
一度雨で洗ってみてください
ベランダに出て
食器を出して
スポンジで擦るだけです
※配管トラブルになる可能性もあるため洗剤の使用は控えましょう
シンプルですが
水の貴重さが身にしみてわかると思います
普段何気なく浴びているシャワーや
顔を洗っている時
水を出しっぱなしにしていませんか
水は人間が生きていく過程で
最も貴重といえる資源です
また人の体は約70%が水で構成されていると言われています
雨は仲間であり
疎まれる存在ではありません
雨と水に感謝して食器を洗いましょう
暮らし方③:雨上がりに散歩に出かける
雨がやんだら街へ出かけましょう
街じゃなくても近くの公園でも構いません
とにかく外に出て深呼吸してみましょう
とても澄んだ
気持ちの良い空気が味わえるはずです
この空気は
人間だけが堪能しているものではありません
木々や動物、建物など
あらゆるモノが同時にこの空気を共有しています
雨上がりはぜひそんな
澄んだ空気を味わった街並みを眺めてみてください
きっと新しい発見があるはずです
まとめ
雨の日=憂鬱
この概念は間違いです
雨は水分で、人間の仲間です
仲間の帰還を
大いに喜びましょう
そして全身で感じてください
では、良い1日を!