リーバイス501 後染めブラック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

リーバイスの名作「501」

 

 

史上最強のジーンズに誰も疑いの余地はないと思います

 

 

ただその名作にも様々なバリエーションがあります

 

 

生産された年代や工場、使われている部材やシルエットなど

 

 

ウンチクを語れば枚挙に遑がありません

 

 

今回紹介するモノは

 

 

そんなリーバイスの中でも

 

 

メインで目立ってきたとは言えないけど

 

 

独自の立ち位置でファンを楽しませてきた名作です

 

 

 

 

そうリーバイス501 ブラックです

 

 

このブラックの面白いところが

 

 

2つのスタイルの存在です

 

 

先染めか後染めか

 

 

501ブラックが欲しいなと思ったら必ずこの議論になる事でしょう(自分の中だけで)

 

 

ちなみに私は後染め派です

 

 

先染めと後染めの違いについて細かく言及はしませんが

 

 

先染め・・・デニム感強い

後染め・・・全く別の概念

 

 

そんな印象ですね

 

 

スタイルに違いをもたらしてくれるのが後染めブラックだと思います

 

 

いつものデニムスタイルをそのまま後染めブラックにしても

 

 

すんなりハマってしまうから不思議

 

 

後染めブラックの良いと思う点は

 

 

デニムほど野暮ったくならず、クリーンな印象になる(でも少しの野暮ったさはある)

 

 

というところでしょうか

 

 

意味不明です

 

 

そういう意味不明なところが別概念たる由縁なのかもしれません

 

 

コーディネートに違いをもたらしてくれる存在として

 

 

あなたのワードローブに加えてみてはいかがでしょうか

 

 

古着屋に行けば豊富にストックがあるはずです

 

 

特に90年代後半のものは

 

 

色落ちもほどほどに、状態の良いものが多く

 

 

ほとんどがアメリカ製だと思いますので

 

 

非常にオススメです

 

 

それでは良い買い物を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*