グレゴリーのデイパック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

当たり前の存在

グレゴリーというブランドについて

どんなイメージをお持ちでしょうか

 

学生時代に身に付けていた

アウトドアが好きで持っている

なんとなく

 

おそらくそのようなテンションの方が多いのではないでしょうか

 

良い意味で

バックパックとして当たり前の存在であり

気づけば愛用している

 

そんな立ち位置なのではないかと思います

 

グレゴリーというブランドは

1977年にアメリカ、サンディエゴでスタートしたブランドです

創設者はウェイン・グレゴリー

 

ここではウンチクをお話しするつもりはございませんが

若干22歳で彼とその妻が立ち上げたそのブランドは

一躍バックパック界の歴史を塗り替えることになります

 

「着る」という発想

そんなグレゴリーの作品の中で

大ベストセラーとなっているのが

今回のテーマでもある「デイパック」です

 

彼はバックパックは背負うモノではなく

着るものだと定義し直しました

 

実際に「着て」みると

その意味はすぐにわかります

 

大事な荷物を運搬する時

重かったり、バッグの形が変形してしまっては

大変です

 

背負うのではなく着ることで

動作に安定と余裕をもたらし

安心して荷物を運搬できるようになりました

 

革新的なバックパックを制作した背景には

彼のアウトドアキャリアが大きく反映されており

人々はその機能性に酔いしれました

 

現代になっても

その普遍的な機能とデザインは

当たり前のように継続しており

私たちの生活を背中から支えてくれています

 

では、良い買い物を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*