2020年上半期買ったモノpart2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは

ミディアミストコウヘイです

 

前回に引き続き

2020年上半期に買ったモノを紹介していきます

ジョン・スメドレーのニットポロ

英国の伝統的ニットブランド「ジョン・スメドレー」

こちらの定番アイテムであるニットポロの「Adrian(エイドリアンもしくはアドリアン)」を購入しました

 

YouTubeでもレビューしておりますので

ぜひご覧ください

 

ジョンスメドレー のニットポロといえば

永久定番の「Isis(アイシス)」がメジャーですね

 

ただ、漂うおっさん感とムード

 

まだまだ着こなす器ではないと判断し

より若々しいシルエットのAdrianをチョイスしました

 

全体的に細めで丈感も短めに設計されており

Isisでは特徴的だった襟の形も小さめになっています

 

全体的にモダンな印象ですね

 

最初に購入するなら断然こちらのタイプをオススメしたいです!

ジャングルファティーグジャケット

高円寺で購入したジャングルファティーグジャケットは

いわゆる4thモデルと呼ばれる後期のモノ

 

非常にお手軽な値段で手に入れることができ

サイズも豊富に残っていて古着好きから初心者まで

幅広い層に支持されているジャケットです

 

意外とコーディネートにも取り入れやすく

デニムやチノパンなんかとは相性抜群

 

元々ジャングルファティーグという暗いですから

高温多湿の日本には環境としても適していて非常に通気性もよく

夏でもクーラー対策としてカバンに忍ばせておけば

非常に重宝するのでシーズンを問わずオススメです

ベルロイのカードケース

オーストラリア初のブランドで

ウォレットやカードケース、バックパックなど

持ち運びを便利にするアイテムを主に展開しています

 

きっかけはインスタの広告だったのですが

気になって調べてみるとものすごいミニマルパワーで

究極に合理的に設計されたデザインには

すぐに食指が動いてしまいました

 

これまではアブラサスの薄い財布を使用していたのですが

近年の財布デジタル化に伴い、小銭を持たない生活を目指していて

カードだけ収納できるコンパクトな財布を探していたので

ちょうど良かったです

 

もちろん素材は本革を使用していますので

経年変化具合も楽しみになりますね

 

まとめ

今回も3アイテム紹介させていただきましたが

まだまだ上半期購入品はたくさんありますので

どんどん更新していきたいと思います!

 

それでは良い買い物を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*