黒い靴たち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

なぜか足元が黒い靴ばかりになってしまいがちです

(左からニューバランス993、パラブーツのシャンボード、ナイキのエアフォース1、スペルガの2750)

 

理由の一つとして過去の失敗があります

 

昔ニューバランスの993グレーを履いていたのですが(5年ほど前まで)

当時からなかなか攻略が難しく

どうやってもスティーブ・ジョブズ感が出てしまうんですよね

 

今だったら全然ありなんですけど

当時のその経験がトラウマで

足元に明るい色や膨張色を持ってくるのがすごく苦手です

 

前にも紹介したreproduction of foundのグレーのフレンチトレーナーを購入してからは

少しそのアレルギーからは解放されつつあるのですが

やはりいざ決める!となると黒になっちゃうんですよね

reproduction of foundの記事はこちら

 

また、一つの攻略法として

スラックス的なパンツにグレーのぼってりシューズは相性がよく

良い感じの外しになって5年前は多用していたのですが

汎用性が悪く、途中で諦めてしまいました

 

野暮なスタイリングを目指している自分からすれば

どうしても避けては通れない道ですので

なんとか今年こそはものにしたいところです

 

過去の投稿はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*