【ユニクロ/UNIQLO】個人的名作「UVカットジェットキャップ」をレビュー【配達員にはオススメ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは

ミディアミストコウヘイです

 

今回はユニクロの隠れた名作

「UVカットジェットキャップ」

について紹介していきたいと思います

 

下記の動画でも一瞬登場しているのですが、より詳しく知りたい方はこの記事を読んでいってください

 

どんな帽子?

ぱっと見はシンプルなジェットキャップ

 

supreme(シュプリーム)の定番アイテムであるキャンプキャップと同じ5パネルのキャップです

 

特徴ですが、、

・綿とナイロンの混紡素材を使用

・柔らかくて被りやすい

・通気口があり通気性良し

・合わせやすいシンプルな無地(カラーはブラックとオリーブ)

・唾が広い

・安い

 

ざっとこんなところでしょうか

 

ユニクロのオンラインショップでも購入できますのでぜひ一度チェックしてください

ユニクロ公式サイト「UVカットジェットキャップ」

 

使っていて良かったところを紹介します!

 

使って良かったところ

ある程度撥水する

経験上、なかなか雨の日に雨よけとして機能するキャップってなかなかないんですよね

 

ずっとウーバーの配達時に使える帽子を探してました

 

もちろんゴアってクスを使用した本格モデルもあるにはあるけど高いし、そこまで性能の高いものは求めてないわけで

 

・ある程度水弾いてくれたらOK

・安くて性能の良いもの

 

この2つの条件で色々探していましたが意外とありませんでした

 

経験上、安くて質の高いものを探すときは無印かユニクロを見てみるようにしているのですが、そこで出会ったのがUVジェットキャップでした

 

まず撥水が結構しっかりしている

※一応撥水性を全面に押し出しているわけではない(吸水速乾性は概要にも書いているが)のであくまで個人的な見解ではありますが、、

 

シャワーをかけたり実際の雨に打たれたりして過ごしましたがとにかく快適で多少の小雨ならレインウェアのフードを被らなくても全く問題なかったです

 

そして乾くのも早い

 

梅雨の時期なんかは晴れたり雨降ったり、空模様もコロコロ変わりますがそんなシーンでも大活躍してくれました

 

洗濯できる(臭わない)

綿ナイロン素材ですがしっかりと洗濯できます

 

推奨は手洗いですが個人的には洗濯機でガシガシ洗うのもありだと思います(私はそうしています)

 

今まで使用していた綿100%の普通のキャップだとずっと使用していると臭くなってしまうんですよね

左:1年くらい使用したシュプリーム

特に雨よけとしてもキャップを使っていたのでずっと使っていると雨の影響で雑菌が湧くし汗臭いしでもう最悪でした

 

洗濯しても取れないし天日干しを1週間しても取れない

 

一方でUVカットジェットキャップはナイロンが入っている分綿特有の乾きにくさや臭いの定着も少ないように感じます

 

実際雨の中でずっと使っていますが臭いで困ったことは一度もありません

 

普段使いもOK

シンプルなデザインなのでもちろん普段のコーディネートにもはまります

 

私は黒を使っていますが黒であれば基本どんなファッションでも邪魔しないと思いますのでぜひ一度試してみてください

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

定番の帽子は1着持っておくと便利です

 

特に天候や季節に左右されずに使用できる帽子であればコストパフォーマンスも高くなるのでそういう意味でもUVカットジェットキャップはおすすめできます!

 

また洗濯などのお手入れの部分でも非常にイージーな仕様ですので気を使わずに済むのも優秀なところ

 

ぜひ一度お試しください!

ユニクロ公式サイト「UVカットジェットキャップ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*