
こんにちは
ミディアミストコウヘイです
最近思ったのですが
例えばコンビニにノーマスクで入店して
「私コロナですねん!」って大声で叫んでる人がいたら
みなさんどう思いますか??
基本はまずドン引きした後で店の外に出ますよね
けどそんな意味不明なやつの言うことを真に受けそうな自分も怖いなと思ったんですよ
嘘つきに「お前は正直者か?」と聞く系のパラドックス的なやつあるじゃないですか
あれに近いです
日本人の気質なのか、人によるのかはわかりませんがね
無条件で人のことを信用するのはリスクとするのか美徳とするのか
この辺も人によって感じ方が違いそうです
ふと思ったことでした
それでは、良い1日を!